芸能

【画像】葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅと3度の週刊誌報道まとめ!馴れ初めや好きなタイプは年上だった?

2021年4月13日発売の女性自身に、俳優の葉山奨之さんとの“お忍びUSJデート”が掲載されました。

実は、きゃりーぱみゅぱみゅさんと葉山奨之さんの週刊誌の報道は、今回で3度目とのこと。

●葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅの3度の週刊誌報道とは?
●葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅの馴れ初めとは?

●葉山奨之の好みのタイプは年上?

葉山奨之さん・きゃりーぱみゅぱみゅさんの2人の週刊誌報道についてまとめました。

葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅと3度の週刊誌報道まとめ!

2021年4月に3度目の週刊誌報道が出た2人。

これまでの週刊誌報道でも、堂々とした2人の姿が撮られてたようです。

過去も含む、報道について画像とともにみてみましょう。

葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅとの週刊誌報道1回目

はじめての報道が出たのは、2020年8月28日発売の週刊誌フライデー。

引用元:Twitter

“きゃりーぱみゅぱみゅとイケメン俳優 葉山奨之が「夜のお散歩♡♡デート」”と報道されました。


引用元:Twitter

8月下旬の夜8時過ぎに、高級マンションからでてきた2人。

きゃりーぱみゅぱみゅさんの愛犬である「あめちゃん」のリードを握っている男性が葉山奨之さんですね。

引用元:https://geitopi.com/

二人はそのままゆっくりと歩き始めた。きゃりーが一人で少し先まで進んで振り返り、愛犬と彼の様子を笑顔で見つめる。

その後も顔を見合わせて、時折笑いながら語らったり、『あめちゃん』を抱き上げたりしながら30分ほど散歩を続け、仲睦まじい雰囲気で一緒にマンションへ帰っていった。

引用元:フライデーデジタル一部抜粋

引用元:https://chikiyasuibuki1104.com/

フライデーによると、交際の事実を所属事務所に問い合わせしたところ、

「プライベートは本人に任せておりますので、コメントは控えさせていただきます」

との回答だったようです。

不倫等の問題のあるスキャンダルではなく、仲良く愛犬の散歩をしている様子の内容ですので、事務所としても特にコメントする必要はなかったのかもしれませんね。

葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅとの週刊誌報道2回目

2回目の報道は、2020年11月27日発売のフライデーです。

引用元:Amazon

「きゃりーぱみゅぱみゅ&葉山奨之 イタ車でお買い物」

2回目の報道も、2人の買い物の様子の報道のようですね。


引用元:Twitter

引用元:https://geitopi.com/

11月中旬のこの日、二人が訪れたのは芸能人御用達の高級店……ではなく、地元住民が普段使いしている、庶民的なスーパー。

一緒に「お家(うち)ゴハン」を楽しむのだろうか、精肉のパックや炭酸飲料のボトルなどを、大きいエコバッグに入りきらないほどたくさん購入していた。

葉山が即席鍋のセットを指さして「コレ、美味(うま)いんだよ」と話しかけると、隣にいたきゃりーがさっと品物に手を伸ばし、すかさずカートの中に入れるシーンもあった。

買い物を終えると、再びイタリア車に乗り込んだ二人。

信号待ちで一時停止すると、葉山が助手席のきゃりーを見つめ、ニコッと微笑(ほほえ)みかける。

クルマは終始安全運転で、彼女の自宅マンションに設けられている契約者専用駐車場へと帰っていった。

引用元:フライデーデジタル一部抜粋

1回目、2回目とどちらの週刊誌の報道をみても、2人とも変装する様子もなく、こそこそとしている様子もなく、堂々としています。

スーパーに買い出しに行く等、かなりオープンにしていますね!

引用元:https://nsl-enter.com/

葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅとの週刊誌報道3回目

そして3回目の報道は、2021年4月13日発売の女性自身です。

「きゃりー 葉山奨之とお忍びUSJデート!インスタでは1人投稿」

と記事が出ています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きゃりーぱみゅぱみゅ(@kyarypappa)がシェアした投稿

写真の背景から、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に出向いていることがわかります。

また、インスタで「SUPER NINTENDO WORLD」と投稿していることから、2021年3月18日にオープンした新エリア“スーパー・ニンテンドー・ワールド”を楽しんだようですね(^^)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きゃりーぱみゅぱみゅ(@kyarypappa)がシェアした投稿

引用元:Twitter

投稿写真に写っていたのは、きゃりー一人だが、この息抜きには、どうやら同行者がいたようだ。

本誌は、同日の夜10時ごろに東京・品川駅の新幹線ホームに降り立つ彼女の姿を目撃している。

すぐ後ろを歩いていたのは、スーツケースを引き、USJの大きな手提げ袋を肩にかけた若い男性。

昨年、きゃりーとの交際が報道された、俳優の葉山奨之だ。

「きゃりーちゃんのものらしきパステルピンクのスーツケースを、彼が引いて後ろからついていく様子に“尻に敷かれているのかな”と思いました(笑)。

外に出たら、彼がすぐに手を上げて、タクシーを拾っていて。

てきぱきとトランクに荷物を積み込むのを、きゃりーちゃんは横でじっと見守っていましたね」(居合わせた一般客)

引用元:女性自身一部抜粋

引用元:https://geitopi.com/

「尻にしかれている」ような発言もありましたが、重い荷物を運んでくれるイケメン!

個人的には羨ましく思いました(笑)

葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅとの馴れ初めは?

きゃりーぱみゅぱみゅさんのInstagramで、葉山奨之さんが写っている投稿があります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きゃりーぱみゅぱみゅ(@kyarypappa)がシェアした投稿

それが2018年1月14日の“ディズニーランド”の投稿です。

投稿では、多数の友人の方が写っていますね。

その中にいた一人が“葉山奨之さん”です。

葉山奨之さんも同様に、ディズニーの投稿をInstagramにしています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

葉山奨之(@shonohayama)がシェアした投稿

同じ写真なの、ディズニーに出掛けたメンバーで写真を共有したのかもしれませんね。

意外なメンバーにネットでは驚きの声が上がっていました。

きゃりーちゃんとどんな関係?!!

えーーー!不思議な関係!楽しそう!

何このメンツおもしろ!好き

葉山くんと仲がいいんですね!

この投稿から、2018年には友人であったことが伺えます。

この後に少しずつ恋愛対象として関係を築き、交際に発展していったのかもしれませんね。

と言うのも、Twitterでは葉山奨之さんときゃりーぱみゅぱみゅさんの目撃情報が何度か目撃されています。

《2019年7月15日 Twitter》

ガラガラな千葉動物公園で、まさかのきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之のデートを目撃。

夏休みの動物公園に来るとはチャレンジャー!

《2019年9月16日 Twitter》

土曜日ディズニーランド行った時、きゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之が普通に目の前に居てびっくりした。

初芸能人遭遇でした

2020年の週刊誌報道では、かなりオープンに2人で買い物をしていたので、これらのツイートの時も堂々とデートしていたのかもしれませんね。

このことから、2019年にはお付き合いしていたと考えられます。

葉山奨之の好きなタイプは年上だった?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

葉山奨之(@shonohayama)がシェアした投稿

2017年1月23日の「anan news」のインタビューで好きな女性のタイプについて、このように語っています。

基本的に僕は、年上の女性じゃないと付き合えないと思っています。

それぐらい僕が子供なので、ちゃんとした女性がそばにいて僕をコントロールしながら、時には調子にのった僕を叱ってほしい。

叱られた僕は、最初は「ちぇっ」ってなるかもしれないけど、時間が経てばちゃんとわかるから、そこまで見越して放っておいてくれる女性が理想です。

逆にちょっとでも褒められると「お、頑張っちゃうよ!」って張り切れるタイプ(笑)。

そういう意味では10歳くらい年上がベストですね。

引用元:anan news一部抜粋

葉山奨之さんは、1995年12月19日生まれ。

きゃりーぱみゅぱみゅさんは、1993年1月29日生まれです。

10個とまではいかないものの、きゃりーぱみゅぱみゅさんも年上ですね。

世界で活躍する等、仕事面でもかなり経験がありますし、精神面で葉山奨之さんが理想とする大人な一面が、きゃりーぱみゅぱみゅさんにはあるのかもしれませんね。

【画像】葉山奨之・きゃりーぱみゅぱみゅと3度の週刊誌報道まとめ!〜最後に〜

葉山奨之さんときゃりーぱみゅぱみゅさんの週刊誌の報道についてまとめました。

どの報道でも、葉山奨之さんときゃりーぱみゅぱみゅさんは堂々と交際をしている様子が伺えました。

しかし、特に2人が何をする訳でもない写真、日常の様子を週刊誌に載せられてしまうのも可哀想な気がしますね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!