元ニコラ専属モデルで、女優としてもご活躍している南沙良さん。
南沙良さんについて検索をすると「南沙良 歌下手」と検索に出てきます。
“第二のガッキー”と言われる程の容姿を持つ南沙良さんにも、苦手な分野があるのでしょうか?
●南沙良の歌が下手と言われている動画は?
●南沙良が歌が下手と言われる理由は?
●南沙良の歌について評価やネットの声をまとめ
●南沙良は現在も歌が下手?
南沙良さんの歌について、まとめてみました!
【動画】南沙良の歌が下手すぎてヤバい!?
元ニコラモデルであり、女優としてもご活躍中の南沙良さん。
実は、“第二のガッキー”なんて言われています。
この投稿をInstagramで見る
実は南沙良さんと、新垣結衣さんには共通点が多くあります。
・元nicolaモデル
・モデルから女優への転身
・所属事務所がレプロエンタテインメント
・ポッキーのCM出演
・6月11日と誕生日が同じ
雰囲気も柔らかくて、容姿も可愛いけど清楚さがあり、ガッキーの妹と言われても納得してしまう程に似ています。
この投稿をInstagramで見る
しかし、そんな南沙良さんの名前を検索していると意外な言葉が…!

「南沙良 歌下手」と出てきます。
顔は可愛いけど音痴なの!?と気になりますね。
【動画】南沙良の歌が下手すぎてヤバい!?
南沙良さんの歌が下手では!?と噂になったのは、CMで歌唱力を披露した時のこと。
2019年12月に放送された午後の紅茶のCMです。
話題となった動画がこちら。
「世界で、いちばん、あったかい。冬」~親子の絆篇~
アコースティックギターでJUJUの名曲「やさしさで溢れるように」の弾き語りをしています。
CMでは、進路やもっと先の将来のことを母親と話したい気持ちがあるものの、なかなか話し出せずにいる女子高生“サラ”が、「どんなときもそばにいるよ」という曲の歌詞に想いを込める姿と、幼い頃からそっと近くで支える母親の「親子の絆」を描いた冬物語を展開する。
演奏終了後、母親が娘の頬にあたたかい「キリン 午後の紅茶」をそっとくっつける象徴的なシーンで、「世界で、いちばん、あったかい。」というメッセージを通じて母親が娘を包み込むあたたかさを表現した。
引用元:食品産業新聞社より一部抜粋
このCM放送後から、南沙良さんは歌が下手なのでは…と噂が広まっていくこととなります。
南沙良の歌のネットの声と酷評の理由まとめ
南沙良さんがCMで歌った曲は、名曲ではありますが、歌うには少し難しい曲でしたね。
難しい南沙良さんの歌を聞いて、ネットでの声はどのようなものだったのでしょうか?
南沙良の歌のネットの声
午後ティーのCMの子、南沙良 ?よくあの音程外しのくそ下手な歌ででCM出れるな。(わざと?)聞いててゾワゾワするよーーー😭😭
— かんだみ (@shusai_hukusai) December 29, 2019
午後ティーのCMの南沙良ちゃん?めっちゃかわいいな???
広瀬すずをセクシーにした感じ?
歌まぁまぁ下手っぴだけどとにかくかわいい!!!— りーやさん👁️🗨️オーラルのライブ予定が欲しい (@chacha_riya) December 10, 2019
午後の紅茶CM
歌ってる#南沙良
って人、歌めっちゃ下手やん😱#午後ティー#午後の紅茶— ドラキュラ婦人❤️ (@eqhLhMCeePCT77Q) December 4, 2019
午後の紅茶のCMの南沙良?
って女優の歌下手だよなwww
半音高いのかな?
不快でしょうがないんよね。
歌上手いです~って雰囲気で
歌ってるのが更に腹立つ。
下手ですよ~ってね。— サチジョー(鯱城)🍚🐿️ (@sachijo_sasho) December 4, 2019
午後の紅茶のCMの南沙良?
って女優の歌下手だよなwww
半音高いのかな?
不快でしょうがないんよね。
歌上手いです~って雰囲気で
歌ってるのが更に腹立つ。
下手ですよ~ってね。— サチジョー(鯱城)🍚🐿️ (@sachijo_sasho) December 4, 2019
あまり受け入れられないという意見が多数あった一方、実は肯定的な意見もたくさんありました!
南沙良ちゃんの歌下手とかせっかくの名曲が台無しって意見あるけどそんなに下手?透き通った綺麗な声だと思うけどな。それより顔が可愛すぎて歌どーでもいいってなる wニコラの時よりめためた可愛くなってるし応援してる!#南沙良
— アカリ (@en_as_04) December 8, 2019
南沙良言うほど歌下手かな?
俺はそうは思わないけど— kou/RiZe (@kou_sv721) December 12, 2019
午後の紅茶の南沙良の歌聞いたけど全然いいじゃん下手じゃないよ
— Riia (@2317565_1111) December 15, 2019
南沙良さんの歌好きだなー。
— たんま@345インテグラ (@345integraR) December 4, 2019
午後の紅茶の南沙良の歌、なにが悪いのか分からんな
普通に好きだわ— ボボボクはゆわだよ (@yuwa_M) December 15, 2019
南沙良さんの歌、まっすぐですごく好き
癖になる— しぐぅぅぅま (@sgsg255) August 18, 2018
南沙良の歌の酷評理由とは?
南沙良さんの歌への評価は賛否両論があるようでした。
というのも、皆さん以前の午後の紅茶のCMのイメージを持たれています。
南沙良、可愛いけどなぁー
でも仕方ない、あのCMの初見で印象付くことは歌の下手さだと思う。その次に情景描写かなと。でも、ちゃんとAメロから歌ってるやつ聞いたら低音は歌えそうやった
ただ、あのCMは今まで上白石ちゃんがうま過ぎて、歌のカバーが売りだったやろうから #午後の紅茶cm #南沙良— 上からゆなゆな (@yuna_yunango) December 17, 2019
午後の紅茶のCM。上白石萌歌さんとスピッツの「楓」のCMがすごく良かっただけに、2019.12.01の南沙良の歌が下手すぎて不快。事務所パワーのゴリ押しでキャスティングが決まったと思うのですが、もう少しなんとか編集でごまかせなかったのかな?非常に残念でなりません。
— メガネちゃん (@tanuki_26) December 2, 2019
去年まで出てた上白石萌歌さんが歌上手すぎたから南沙良さんが下手に思えてごめんなさいって気持ちになる午後ティーのCM。
— うたのようなもの (@UTABAKAMARCHS56) December 6, 2019
上白石萌歌さんのイメージが強いようですね!
上白石萌歌さんの午後の紅茶のCMはこちらです。
第1作『あいたいって、あたためたいだ。』篇(2016年・冬)
第2作『おちつけ、恋心。』篇(2017年・夏)
第3作『あいたいって、あたためたいだ。』(2017年・冬)
完結篇『 あいたいって、あたためたいだ。』(2018年・冬)
上白石萌歌さんは歌手ですので、歌が上手いのも納得です。
上白石萌歌さんの歌声と、南沙良さんを比較してしまうのも可哀想な気もします。
また、原曲と比較するような声もありました。
午後ティーのCM
南沙良とかいう女の子の歌が聞くに耐えられない:(∩´﹏`∩):下手過ぎる
JUJUの歌唱力と天と地以上の差なのになんでこの曲にしたの…( ー̀ωー́ )
曲が台無しだよ— pearl (@hitori5torihiki) December 3, 2019
最近、#午後の紅茶 のCMが流れると戸惑ってしまう。
JUJUの「やさしさで溢れるように」良い曲なんだけども、これを歌ってる #南沙良 ちゃんって言うの?歌がヘタとか言う前に音程が不安定。
歌声が自信がなさげで耳障りで不安になる。
でも、菅田将暉のようにボイトレ努力すれば上手になるかも…。
— ゆずゆ (@yuria_437) December 8, 2019
「やさしさで溢れるように」は名曲であり、とーっても良い歌であることは皆さんご存知かと思うのですが、JUJUさんの曲って歌うには難しいですよね!?
JUJUさんと比べてしまうのも、可哀想な気がしますね…。
酷評となった理由
●過去に出演していた歌手である上白石萌歌と比較
●原曲の歌手JUJUとの比較
【最新】南沙良は現在も歌が下手だった!?
2019年12月の「午後の紅茶のCM」で歌を披露した際は、残念ながらあまり評価されていなかったことは事実でした。
2019年12月以降、南沙良さんが歌う機会はなかったのでしょうか?
実は、2021年2月6日~2月27日の期間で放送された、
NHK総合土曜ドラマ「六畳間のピアノマン」~歌声は響き続けて~
でも歌っているんです。
本日21時〜 NHK総合にて土曜ドラマ『六畳間のピアノマン』第4回が放送されます🎹
遂に南沙良演じる美咲のお話が今夜放送😳💞
皆さま、ぜひご覧ください📺
by スタッフ#六畳間のピアノマン #土ドラ #南沙良https://t.co/murL6Y4EDJ pic.twitter.com/85PcjEqyOU
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) February 27, 2021
南沙良さんは、地下アイドルの顔を持つ女子高校生の有村美咲役です。
地下アイドルで活躍する一方で、本当に自分の好きな音楽を追求したい思い、作詞作曲をし、歌手を目指す役どころです。
そんなドラマでは、歌を披露する場面もありました。
いかがでしょうか?
このドラマを観た、ネットの声を集めてみました。
たまたま見た六畳間のピアノマンに出てた南沙良ちゃん、むちゃくちゃかわいいし、歌声がいい。ググると女優さんだった。
— ケンジだよ (@krhrknj) March 2, 2021
友達にすすめられて「六畳間のピアノマン」を観たけど、とても良かった!しかし残念ながら今日で最終回だった…それにしても歌手を目指す女子高生役の南沙良さんの演技がすごく良かった!最後に歌った歌も感動したし。いいドラマが観られて本当に良かった!!!
— ずずこ (@zuzuzuit) February 27, 2021
「六畳間のピアノマン」に出とった南沙良さんという女優さんが良かった
— こばにゃん (@kobachobi7) February 27, 2021
六畳間のピアノマン🎩🎹
最終話🎸新たな、素敵な女優さんを
見つけられた✨👀調べてみたら、見たことあるCMに
出られていたことがわかった。今まで知らなかったのが申し訳ないほど
演技力の高さ、メッセージ性の強さに
引き込まれた。#南沙良 #六畳間のピアノマン— nana💫 (@skylove_blue_73) February 27, 2021
「演技が良かった」「可愛かった」「感動した」との声が多くありましたね。
六畳間のピアノマンの歌については、下手というような声はあまりありませんでした。
南沙良さんは歌が下手ではなく、声質に歌との相性があるのかもしれませんね!
南沙良の歌が下手すぎてヤバい!?~まとめ~
女優の南沙良さんが「歌が下手」と言われる理由は、2019年12月に放送された午後の紅茶のCMが原因でした。
しかしCM出演後も、歌手を目指す役どころをドラマで演じ、実際に歌を披露しています。
本当に歌が下手であったら、歌手を目指す役はオファーは来ないのではないのでしょうか?
とは言うものの、万人受けするのではなく、南沙良さんの声質は人によって好みがあるのかもしれませんね!
演技力はかなり好評のようですので、今後のご活躍をお祈り致します。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。