元女子プロレスラーの風間ルミさんが、2021年9月21日、55歳のご年齢で死去されました。
発表されている死因は、「不明」とのことでしたが、持病や過去の病歴等はあったのでしょうか?
●風間ルミの死因は持病の子宮内膜症?
●風間ルミの病歴は?
●風間ルミが激ヤセの過去?
風間ルミさんの持病や病歴、激ヤセした過去について調査してみました。
目次
風間ルミの死因は持病の子宮内膜症だった?
この投稿をInstagramで見る
2021年9月21日、元女子プロレスラーの風間ルミさんが55歳というご年齢で死去されました。
「死因は不明」と報道されていましたが、風間ルミさんは直近に体調不良を訴えたブログを更新していたことがわかりました。
2021年8月31日のブログでは、以前より患っていた子宮内膜症の痛みが出てきたことを綴っています。
私、今月の最初にボディメンテ月間にしようと意識してみたんだけど、それが願いが叶ったかのように次々と体の悪い所?が浮き彫りになっていった月になったんです😵急性胃炎だったり、生理は2回来て2回目はひっさびさの子宮内膜症の痛みが💦この痛みが出ると食欲も落ちて食べれなくなるんだけど、今回は月経過多も重なりヒドイ貧血状態に💦月末の今日は支払い等もあるので、外出しようとするも頭がクラクラして立てない〜😵中学位までは低血で貧血気味な事はあったけど、大人になってこんな状態は初めて❗️ 「気合の問題だろ!」と気合を入れ直すも玄関でしゃがみ込んでしまう。。。。引用元:アメブロ
また、Twitterでも子宮内膜症の辛さをツイートしています。
久々にジワジワ来ている子宮内膜症の痛み。。。この痛みの為、全く何も手をつけられません💦
2〜3日中には痛みから解放されると思うので、そしたらYouTubeも連続投稿頑張ってみようかな?😅
もう少しお待ち下さいね😊— 風間 ルミ (@RumiKazama) August 30, 2021
痛みは薬でおさまってるけど、今回はかなりの月経過多で貧血😨
買物に行こうとしたんだけど、クラクラして動けない💦
今夜は取り敢えずUberにしておこうかな😅— 風間 ルミ (@RumiKazama) August 31, 2021
とても辛そうな様子が伺えます。
子宮内膜症とは?
それでは、子宮内膜症とはどのような病気なのでしょうか?
子宮内膜またはそれに似た組織が何らかの原因で、本来あるべき子宮の内側以外の場所で発生し発育する疾患が子宮内膜症です。
20~30代の女性で発症することが多く、そのピークは30~34歳にあるといわれています。
子宮内膜症は女性ホルモンの影響で月経周期に合わせて増殖し、月経時の血液が排出されずにプールされたり、周囲の組織と癒着をおこしてさまざまな痛みをもたらしたりします。
また、不妊症の原因にもなります。
中でも月経痛は子宮内膜症の患者さんの約90%にみられるとのことです。
治療法にはどのような方法があるのでしょうか?
大きく分けて薬による治療と手術による治療があり、症状の種類や重症度はもちろん、年齢、妊娠の希望などを総合的に判断して最適な治療法を選択していきます。
風間ルミさんが過去に手術を受けていたのか、どのように治療していたのかについてはわかってはいません。
しかし、癌化する可能性も稀にある為、長期の経過観察が必要になってくるようです。
子宮内膜症は、どの治療法を選択しても将来的に再発する頻度が高いことや、卵巣の子宮内膜症性のう胞は長い年月を経ると稀ではありますが癌化することなどから、長期にわたる経過観察が必要です。
風間ルミさんは、子宮内膜症での痛みは過去にも度々ブログ内で吐露していることがあったようです。
いつから子宮内膜症だった?
引用元:アメブロ
風間ルミさんは過去にも度々、子宮内膜症の痛みについてSNSでつぶやいています。
二日酔いかと思いきや、子宮内膜症の傷みが襲ってキター!予兆はあったんだけど…薬が中々効かずお店に行けてない(>_<)頑張れ私!いたーい(T_T)
— 風間 ルミ (@RumiKazama) September 19, 2010
今年に入って、子宮内膜症の激痛が出て無い♬ 食べ物か?運動か?私的には運動のおかげのような気がしてるんだけど…あの激痛が出ないのは嬉しいo(^▽^)o #LoveWins
— 風間 ルミ (@RumiKazama) June 28, 2015
2010年と2015年のツイートになりますので、10年以上前から子宮内膜症の痛みが出ていたようです。
また、2019年は子宮内膜症で体調を崩しています。
風邪気味になっての体調不良を乗り越えた❣️と思ったら、珍しく子宮内膜症の痛みが発生💦
約1年は痛みが無かったんだけどな…でも、前程の激痛じゃないから動けるんだけど、神経に来る鈍痛のようなウザい痛み(><)やっぱり運動不足も関係あるのかも…引用元:アメブロ
また、同じ年の8月15日の夏にも体調不良を訴えています。
子宮内膜症とは長い付き合いで、勿論病院にも通ってます🤗ただ、いつこの激痛が出るかは全く予測出来ないので、生理が来るのがいつも恐怖だったんですが、最近は痛みが出てなかったので安心してた矢先にキョーレツなのが来て💦しかも高熱とW🌀昨日は、子宮内膜症の激痛も薬で落ち着いたら、8度2分の熱のせいか身体がフラフラで立つのもやっと💦痛みで熱の事なんて全く感じてなかったのに、8度2分ってこんなにシンドイんだっけ?💦引用元:アメブロ
風間ルミの過去の病歴とは?
この投稿をInstagramで見る
風間ルミさんは、子宮内膜症以外には過去に病歴はあったのでしょうか?
2019年5月6日「帯状疱疹」になったことを報告しています。
大型連休最終日のこの時期、結構多くの方が体調崩されてるようですが、私はナント!帯状疱疹になっちゃいました💦
ここ何日か、右側の腰回りの皮膚がピリピリ痛くて…軽い火傷のような感じで、軽く触れても傷んだんだけど、余り気にしてはいなかったんです😅肋骨の辺りにも一昨日辺りから痛みが出て来て(軟骨やっちゃったかな?)なんて思ったりして…そんな痛さでもあったんですあの皮膚のピリピリした痛みは、全く初めてだったんだけど、骨がズレたから?と思っていて、近々整体行かなきゃ❣️なんて思っていたら、昨日はかなりの痛みと熱まで出て、夜もほとんど眠れず💦骨じゃ無いな!と調べてみると、どうも帯状疱疹の症状に近い!けど、発疹が出てないぞ!最初は、皮膚の痛みだけで何日か後に発疹が出るのが帯状疱疹らしく…昨日なかったのに、今朝見たら脇腹に出てました😵引用元:アメブロ
しかし、帯状疱疹は50歳代からの発症率が高く、免疫力が低下した際に出てくる方も多いようです。
この時、53歳だった風間ルミさんのご年齢を考えると、不思議ではありません。
帯状疱疹以外に、何か大きな病歴がないか調べてみましたが、特に大きな病歴があったのかはわかりませんでした。
風間ルミの過去の激ヤセした噂とは?
この投稿をInstagramで見る
風間ルミさんが激ヤセしたのではという噂があり、調べてみました。
風間ルミの激ヤセ理由①子宮内膜症
病的にすごく痩せたという情報はありませんでしたが、亡くなる20日程前の2021年9月2日に「1週間で-3kg」というブログを更新しています。
普通なら1週間で3kg落ちるのは喜ばしい事なんだけど…今回は健康的では無いので嬉しくないなぁ😅💦
買い物いけない、料理が作れないと言った事は初めてで自分でもかなりビックリしています😵
貧血って本当に怖い😱
引用元:アメブロ
1週間で3キロってすごいですよね。
特に年齢を重ねる程、体重は落ちにくくなってくると思うので、短期間での3キロは驚きです。
加えて、この20日後に亡くなられていますので、激ヤセしていたと噂が流れ出たのかもしれません。
風間ルミの激ヤセした理由②ボディービルダーの挑戦
実は、風間ルミさんは2015年10月いボディービルのコンテストに出場しています。
この時に、2ヶ月で10キロの減量い成功されたそうなんです!
この投稿をInstagramで見る
2ヶ月で10キロの減量を49歳のご年齢で成し遂げる根性は、さすが元プロレスラーですよね!
また風間ルミさんは以前より食育インストラクターの資格を取得したりと、食事や健康面にも気を遣っていたようです。
さまざまな資格も取り、新たな活動に前を向いて取り組んでいただけに、今回の訃報は残念でなりません。。。
風間ルミの死因は持病の子宮内膜症?過去の病歴や激ヤセした噂を調査してみた!~まとめ~
元女子プロレスラーである風間ルミさんの持病や病歴、激ヤセの噂についてお伝えしました。
明るく笑顔の素敵な風間ルミさんが印象的ですね。
心よりご冥福をお祈りします。