ドラマ

【ボス恋第一話】プラダを着た悪魔のパクリ!?それでも「見たい!」と言われる理由がヤバい!?

2021年1月12日よりスタートした、【オー!マイ・ボス!恋は別冊で】の第一話が放送されました。

放送後は、映画「プラダを着た悪魔」とあまりにも似ている為、「パクリ?」「似すぎじゃない?」「日本版プラダを着た悪魔」などと、多数声に上がっていました。

【ボス恋】と「プラダを着た悪魔」、どのような点が似ているのでしょうか?

また、第一話放送後の視聴者の反応をみてみましょう!

【ボス恋】プラダを着た悪魔のパクリ!?

2021年1月12日より新ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の放送がスタートしました。

注目度の高いドラマということで、楽しみにしていた方も多くいたのではないでしょうか?

しかし、はじまってビックリ!!!!!

あの「プラダを着た悪魔」の映画とそっくりの内容に視聴者もかなりざわつきました。

【ボス恋】「プラダを着た悪魔」にそっくりの声が多数

これは似ているのでは!?と思った人が多かったようですね!

【ボス恋】「プラダを着た悪魔」との共通点は?

「プラダを着た悪魔」は、2006年に公開されたアメリカの映画です。

以下は、「プラダを着た悪魔」のあらすじです。

主人公のアンドレア・サックス(アンディ)は、オシャレには無縁の女性。

夢はジャーナリストであり、そのためにニューヨークへとやってきます。

そこで偶然にも、世界的な有名ファッション誌のカリスマ編集長である、ミランダ・プリーストリーのアシスタントとして働くことになるのです。

ミランダは傲慢な態度で人使いが荒く、アシスタントが過去に何人も変わっています。

それは、悪魔のような人使いをするためでした。

しかし、一生懸命に働くアンディは、ミランダから少しずつ認められていくようになっていきます。

いかがでしょうか?

「ボス恋」との共通点が多く見受けられます。

・オシャレには無縁
・都会に出てくる
・出版社で働く
・世界的に有名な編集長の元で働く
・編集長が鬼で振り回される

【ボス恋】それでも「みたい!」の声が続出

「似ている!!」と多数の声があったものの、驚いたことに「でも、みたい!」「来週も楽しみ!」との声が続々と上がっていました。

【ボス恋】第一話視聴後も「みたい!」の声が続出

【ボス恋】パクリ疑惑でも「みたい!」潤之介胸きゅんシーン

「プラダを着た悪魔」と似ている部分が多かった【ボス恋】。

「プラダを着た悪魔」にはない楽しみが、今後もみたいと思わせる要素になっているのではないでしょうか。

その一つが、潤之介を演じる玉森裕太さんのキュンキュン!とするシーンです。

【ボス恋第一話】プラダを着た悪魔のパクリ!?それでも「見たい!」と言われる理由がヤバい!?~まとめ~

【ボス恋】第一話は、映画「プラダを着た悪魔」とかなり似ている部分がありましたね!

それでも、「またみたい!」「来週も楽しみ!」との声が多数上がっているのは、似ている部分以外の演出が良かったからではないでしょうか?

まだ、はじまったばかりの第一話です。

オリジナルの脚本とも言われているので、話の展開が進むにつれて、【ボス恋】にしかないストーリー展開になることを楽しみにしています!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。